学 校 名 ホーチミン
フレイムワン・グラフィックデザイン・スクール
設   立 2014年2月
代   表 長井辰夫
1952年3月生まれ、広島県出身。
東京・築地のグラフィックデザイン制作プロダクション、
株式会社フレイムワン代表取締役会長
上海エッグ・グラフィックデザイン・アカデミー 創始者、名誉校長
ホーチミン・フレイムワン・グラフィックデザイン・スクール 校長
株式会社フレイムワン・ベトナム 代表取締役
Blog:はたして、グラフィックデザイナーin ベトナム
ごあいさつ ベトナム・ホーチミンで初めての日本人経営の、グラフィックデザイン専門学校です
当校の前身は、2007年上海に創立いたしまして、卒業生はすでに150人を超えております。卒業後、グラフィックデザイナーとして海外で活躍されている方も多数いらっしゃいます
グラフィックデザインに興味がある方は、この機会にぜひグラフィックデザインの世界をのぞいて見てはいかがでしょうか
経   歴 東海大学工学部卒業後、一度、印刷会社に就職するが
一念発起、グラフィックデザインの道を目指す
その後、「デザイン専門学校・日本デザイナースクール」
「宣伝会議・コピーライター養成講座」を終了
31歳で現在の株式会社フレイムワンを設立
30年以上、主に電通関係のグラフィックデザインの仕事を行う
1985年より1994年まで10年間、東京渋谷・学校法人・日本デザイナ-学院のグラフィックデザイン科の講師を勤める
2004年3月より中国にデザイン学校を開校させる目的のため上海に移住3年の準備期間を経て、
2007年春、グラフィックデザイン専門学校「上海エッグ・グラフィックデザイン・アカデミー」を開校
2012年秋、ベトナム・ホーチミンに移住
2013年夏、株式会社をホーチミンに設立、グラフィックデザインプロダクションを開業
2014年春、ホーチミンにて、グラフィックデザインスクールを開始
特   長 1.プロのグラフィックデザイナーになるためのスクールです
2.各自の目標、興味度によって、段階的にコースが進められます
(受講料は各コースごとにいただきます)
3.「マン・ツー・マン」授業であり、受講時間を自由に決められます
4.個々の進度に合わせたペースで授業ができ、逆に努力次第で、飛び級も可能で、短期終了が目指せます
5.合理的なカリキュラムで、わずか全66コマで終了
 プロのグラフィックデザイナーが目指せます
6.リーズナブルな受講費用です。日本の専門学校と比較して、約5分の1です(当校調べ)
7.受講料以外に一切の費用がかかりません
コ ー ス LEVEL-1 入門コース《18コマ》《1コマ90分》
Illustrator、Photoshopの基本操作を習得しながら、印刷工程の知識や文字組・レイアウトなどの基本を学び、即戦力となるスキル&知識をマスターしていきます
LEVEL-2 基礎コース《18コマ》《1コマ60分》
「きれいなものは何か」をさぐることがグラフィックデザインのスタートだと考え、その「きれいなものは何か」を作り上げます
また、専門的な、印刷、写真、文字についての知識を得て「グラフィックデザインとは、何か」の、おおよそが分かってきます
LEVEL-3 レイアウトコース《15コマ》《1コマ60分》
グラフィックデザインの本質は「文字の情報の伝達」です
読み手がその文字の情報が理解しやすいよう「文字情報の整理をする術」です
ひとつひとつの基本的な理論を通して、レイアウトデザインというものの基本テクニックを学んでいきます
LEVEL-4 エディトリアルコース《15コマ》《1コマ60分》
カタログやパンフレットを中心とした、ページがあるものの基本デザインを学ぶとともに、グラフィックデザインの命である、美しい「文字組み」ができるようになります
Option ロゴタイプデザインコース《5コマ》《1コマ60分》
グラフィックデザインの道具がデジタルになり、ロゴタイプを作る方法も大きく変わりました
このコースでは、効率よくロゴタイプをデザインする方法を身につけます

授業の内容につきましては、予告なく変更になることがありますので、ご了承ください

ア ク セ ス 1st Floor, Avenis Building 145 Dien Bien Phu, Quan 1, TP.HCM
Mobile(Vietnam) 090-931-6848
姉 妹 校 上海エッグ・グラフィックデザイン・アカデミー
http://www.egg-d.net/
Copyright ©frameone Co.,Ltd.